群青色の時間

遥かなるマスター・オブ・ライフ<人生の達人>への道

徳川斉昭、松平七郎麻呂(茨城県水戸市)

明日、大河ドラマ「青天を衝け」が始まります。渋沢栄一の生涯を描く、幕末から明治にかけての物語です。 第1回から徳川斉昭と七郎麻呂、すなわち後の十五代将軍徳川慶喜の親子が登場する模様です。徳川斉昭が幼い七郎麻呂に教えを説いている様子を銅像にし…

週ベ選手名鑑号の季節!

今年の週刊ベースボール選手名鑑号が本日発売されました。 いやー、週ベの選手名鑑号が書店に並ぶと、春が近づいていることを実感しますよね!実感しないわけないですよね! というわけで早速買ってきました。 今年の表紙を飾った我が軍の選手は昨シーズンの…

五代友厚(大阪市中央区)

「浜」というと一般的には海岸のことですが、大阪では古くから川べりのことも浜と呼んだようです。落語にもよく「○○の浜」というような言葉が登場しますが、何気なく出てくるこういった地名の端々に水都大阪の歴史を感じます。 3日前の記事に書いた落語の演…

五代目桂米團治

本日、尼崎のピッコロシアターで行われた桂米團治独演会に行ってきました。 演目は下記の通りです。 桂慶治朗「子ほめ」桂米團治「淀の鯉」桂宗助「釜猫」桂米團治「一文笛」中入桂米團治「くしゃみ講釈」 「淀の鯉」と「一文笛」は、米團治さんの師匠であり…

豊臣秀吉(大阪市中央区)

NHKの大河ドラマ「麒麟がくる」もいよいよ佳境です。本来なら12月中に終了するはずだったわけですが、コロナ禍で一時期撮影がストップしていたために最終回は2月7日放送となっています。 明智光秀を主人公とする物語なので、亀岡に一昨年建てられた光秀像あ…

ジョン・レノン

ジョン・レノンがこの世を去ってから今日で40年です。生きていれば80歳でした。今年2020年は、生誕から80年、亡くなって40年という年です。 ザ・ビートルズは私にとって神です。彼らのファンになったのは1992年、つまりビートルズのデビュー30周年の年でした…

永井真理子「Brand-New Door」

本日12月4日は、私にとって永遠のスターである永井真理子さんのお誕生日です。 というわけで、先日リリースされたアルバム『Brand-New Door』について書いてみます。永井さんが1980〜90年代に発表した楽曲のセルフカバー11曲を収録したアルバムです。3年前に…

坂本龍馬(長崎市)

坂本龍馬が亀山社中を構えた長崎。長崎の街と港を一望できる風頭公園にこの龍馬像はあります。 やはり龍馬像は海を眺めているのが絵になりますね。特に亀山社中・海援隊のホームタウンである長崎で海の見える場所に建てられているのは嬉しいことです。当時か…

司馬遼太郎「竜馬がゆく」

坂本龍馬を題材にした小説は数あれど、やはり司馬遼太郎の「竜馬がゆく」が白眉であり金字塔と言えるでしょう。坂本龍馬という人物はもはやある意味、架空のキャラクターに近いものとなって崇拝されている感がありますが、それが形作られたことについてはこ…

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」35周年記念エディション

この3連休はまたぞろ映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(BTTF)シリーズを観ています。Go ToよりBack Toですよ。 現在、世界中で新型コロナウイルスが猛威を振るっています。こういう未知のウイルスによる感染症は交通が発達した今の時代においては瞬…

坂本龍馬命日 近江屋跡と墓所

昨日11月15日は坂本龍馬の命日でした。旧暦の11月15日はまた別の日なんですが、まあ細かいことは置いといて。 尚、この日は龍馬の誕生日でもあるとされています。龍馬の妻であるお龍さんが、誕生日と亡くなった日が同じだと語ったことが根拠となっているよう…

坂本龍馬、中岡慎太郎(京都市東山区)

京都の円山公園に、坂本龍馬と中岡慎太郎の像があります。 1934年に一度建てられながら戦時中に撤去され、現在のものは1962年5月に再建されたものです。司馬遼太郎の「竜馬がゆく」の連載が始まったのが1962年6月なので、この銅像が再建されたのとほぼ同じ時…

坂本龍馬(高知市)

高知のランドマークである桂浜の坂本龍馬像を数年ぶりに拝んできました。桂浜の龍馬像は日本銅像界の四番打者です(独断)。 龍馬の誕生日であり命日でもある11月15日に合わせて約2か月の間、脇に組まれた足場から間近で像を見ることができるという企画が今…

三上延「ビブリア古書堂の事件手帖II ~扉子と空白の時~」

【若干のネタバレあり】 ちょっと時間が経ってしまいましたが、「ビブリア古書堂」シリーズの最新刊がこの夏に出版されたので読みました。 このシリーズを読むようになったきっかけは剛力彩芽さん主演のテレビドラマでした。特に剛力さんのファンというわけ…

カープ三連覇から2年 令和のファンのために

新型コロナウイルス感染拡大で開幕が大幅に遅れ、120試合でレギュラーシーズンが行われているプロ野球は、各チーム残り30試合前後となっています。油断は禁物ですが、なんとかシーズンを最後まで消化することができそうで、その点はファンとしても安堵してい…

ヤバイTシャツ屋さん「You need the Tank-top」

大阪発のロックバンド、ヤバイTシャツ屋さんの4枚目のアルバム「You need the Tank-top」がリリースされました。 設定された期間中に予約をすれば特典としてメンバー全員の直筆サイン入りアナザージャケットが添付されるということも話題になりました。最終…

大阪スタヂアム跡地

1980年代終盤まで、関西には4つのプロ野球球団がありました。 セントラル・リーグの阪神タイガース、パシフィック・リーグの阪急ブレーブス、近鉄バファローズ、南海ホークスです。4球団とも鉄道会社が親会社であるというのが興味深いところです。 パ・リー…

ヤクルト・小川泰弘、史上82人目のノーヒットノーラン達成!

本日、横浜スタジアムで行われた横浜DeNAベイスターズ対東京ヤクルトスワローズの試合で、ヤクルトの小川泰弘投手がノーヒットノーランを達成しました。NPB史上82人目、93度目の快挙です。 今日夕方に投稿した記事で、沢村栄治が日本プロ野球初のノーヒット…

終戦75年 思い出す「最後のキャッチボール」

終戦記念日です。1945年から今年で75年。私の世代だと、祖父が実際に戦地に行っていたり、リアルタイムで戦争を経験した人達と関わったことがある方も多いと思います。それでも太平洋戦争は「歴史上の出来事」という捉え方をしてしまうわけで、これが明治や…

美術館の撮影禁止ルール

昨日、大阪市立美術館で開催されている特別展「フランス絵画の精華」に行ってきました。美術に関して体系的な知識があるわけではないですが、人間文化全般に関心がある質なので美術館や博物館も時々訪れます。 平日の美術館は人が少なくて快適でした。鑑賞に…

今治連勝!! そしてJ昇格後ホーム初勝利!!

前節、アウェイでのカマタマーレ讃岐戦でJ初勝利を挙げたFC今治。今日はホームのありがとうサービス.夢スタジアムでセレッソ大阪U-23と対戦し勝利。連勝を飾ると同時に、夢スタでのJ初白星となりました! 前半36分に林誠道のゴールで先制。ボールを受けて素…

FC今治、Jリーグ初勝利! 四国ダービーで3発完勝!

前節、ホームでの鹿児島ユナイテッドFC戦で林誠道がクラブのJ初ゴールを決めるもドローに終わったFC今治。 本日、アウェイでカマタマーレ讃岐と対戦し、3-0で勝利しました。四国ダービーを制し、J3リーグ4試合目で初勝利です!! ちなみに、大人の事情か何か…

プロ野球の有観客試合に行ってきました

新型コロナウイルスの影響で6月19日の開幕から無観客で公式戦を行っていたプロ野球は、この週末から球場に観客を入れての試合をスタートしました。当面は各試合5,000人が動員の上限となります。 昨日、ほっともっとフィールド神戸で行われた巨人対ヤクルトの…

J3開幕! FC今治、初陣はスコアレスドロー

新型コロナウイルスの影響で開幕が延期されていたJ3リーグは、約4か月遅れて昨日2020年シーズン第1節を迎えました。 今季J3に昇格したFC今治はアウェイでFC岐阜と対戦。Jリーグ初陣を無観客で戦う史上初のクラブになったわけですね。結果はスコアレスで勝点1…

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」と「なつぞら」の共通項発見!

明日から3週に渡り、「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ系列)で映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(以下BTTF)シリーズが放映されます。私はこの3部作をVHS、LD、DVD、Blu-rayで計6セット所持しているというBTTF馬鹿なので、テレビ版はテレビ版で録画し…

全国放送決定! 大阪発リモートドラマ「ホーム・ノット・アローン」

新型コロナウイルスの影響で、テレビやネット上の多くの番組に影響が出ています。過去の放送の再放送や編集版で対応している番組もあれば、出演者のリモート参加で制作しているものもあります。 ドラマは役者やスタッフが集まっての撮影ができなくなっていま…

能田達規「レディース!」

我が愛媛が誇るサッカー漫画家、能田達規先生による女子サッカー漫画「レディース!」がネット連載されています。能田先生の代表作には数多くのサッカー漫画がありますが、これまでもご自身の出身地である愛媛県に本拠地を置くサッカークラブを描いた漫画も…

ぱいーぐる(沖縄県石垣市)

前回紹介した具志堅用高さんの銅像と同じ石垣島にあります。 ぱいーぐるは元々、南ぬ島 石垣空港(ぱいぬしま いしがきくうこう)のマスコットキャラクターで、現在は石垣市の公認キャラクターとなっています。天然記念物のカンムリワシがモチーフだそうです…

具志堅用高(沖縄県石垣市)

沖縄県出身者初のボクシング世界チャンピオンである具志堅用高のこの銅像は、彼の出身地である石垣島に建てられています。 1980年に達成された世界王座13連続防衛は、まもなく40年が経つ今も日本人男子の最高記録として輝いています。地元では具志堅さんはス…

榎本武揚(北海道小樽市)

英傑揃いの幕末・維新期の人物の中で、榎本武揚はあまり人気があるというイメージがありません。 元幕臣で新政府軍にたてついてたくせに、しれっと明治政府に収まってんじゃねえよ、という大きなお世話感もなくはない空気はありますね。サッカーで言えば、J1…