群青色の時間

遥かなるマスター・オブ・ライフ<人生の達人>への道

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

内田康夫「しまなみ幻想」

年末年始休みに入ったので、愛媛県今治市に帰省しています。 そこで今日は今治を舞台にした小説を取り上げてみたいと思います。 2002年に発表された「しまなみ幻想」。今年の3月に亡くなった作家・内田康夫さんの浅見光彦シリーズのうちの1冊です。 今治と広…

戦争のない時代

平成最後の天皇誕生日です。 天皇誕生日に先立って行われた記者会見で、天皇陛下は以下のように述べられています。 「先の大戦で多くの人命が失われ、また、我が国の戦後の平和と繁栄が、このような多くの犠牲と国民の弛みない努力によって築かれたものであ…

カープ寄席 in 大阪

今季、球団初のリーグ三連覇を達成した我らが広島東洋カープ。ここ数年は、成績に比例するかのように本拠地・マツダスタジアムのチケット争奪戦も熾烈を極めています。私は毎年一度は広島に観戦に行っていましたが、チケットの獲得競争のあまりの過熱ぶりに…

坂本龍馬のブーツ(長崎市)

坂本龍馬の銅像は全国各地に建てられています。それだけ国民的英雄ということでしょう。龍馬とのゆかり度が割と低いところでも建てられてたりしますよね。像の数で言うと二宮金次郎の次くらいに多いんじゃないですかね。知らんけど。 その中で、これはあまり…

神戸ルミナリエに思うこと

土曜日に神戸ルミナリエを見物してきました。 阪神・淡路大震災の鎮魂・復興祈念のために開始されたルミナリエは、今年で24回目となります。 私が前回ルミナリエを訪れたのは10年ほど前だったと思います。その時とは随分印象が変わりました。 一番大きな要素…

カラスの知能

カラスは頭が良い鳥である、と言われます。 壷の中の水を飲むために、壷に石を入れることで水位を上昇させる、というのはイソップ寓話ですが、実際にカラスは知能が高いとされています。 クルミ等の木の実を上空から落として割って中身を食べる、という話も…

映画「ボヘミアン・ラプソディ」

大ヒット中の映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観てきました。 正直、これまでクイーンというバンドにはあまり興味がありませんでした。完全に音楽の好みの問題ですが、クイーンの曲はサウンドが綺麗すぎるイメージがあって、ロックバンドとしてあまり面白く…

SF資質「原点思考」

私のストレングスファインダー(SF)資質第2位は「原点思考」です。 「原点思考」は、過去を振り返ることで現在を理解する、という資質です。上位に現れるのは比較的レアだとのことです。 私の場合は、今目の前で起こっていることの原因を探りたくなります。…

秋山好古(愛媛県松山市)

秋山好古は日本騎兵の父と呼ばれる人物で、海軍に属していた秋山真之の兄に当たります。この像は「秋山兄弟生誕地」にあり、真之の像と向かい合うように立っています。 帝国陸軍がドイツ方式に倣って強化を進めていた時期に、好古は旧松山藩主である久松家の…

秋山真之(愛媛県松山市)

日露戦争で帝国海軍連合艦隊の作戦参謀として活躍した秋山真之は、伊予国・松山の生まれです。この銅像は、帝国陸軍で日本騎兵の父と言われた兄の秋山好古の像とともに、「秋山兄弟生誕地」に建てられています。 真之が特に高く評価されているのは、ロシアの…