群青色の時間

遥かなるマスター・オブ・ライフ<人生の達人>への道

よしなしごと

みかんだけじゃない愛媛県!

スターバックスが期間限定、各都道府県限定のフラペチーノを6月30日から販売するとのこと。スタバが鳥取県に出店し、全47都道府県に展開してから数年が経ちますが、こういう企画ができるのは良いですね。 我が愛媛については「はいはい、愛媛はみかん以外な…

美術館の撮影禁止ルール

昨日、大阪市立美術館で開催されている特別展「フランス絵画の精華」に行ってきました。美術に関して体系的な知識があるわけではないですが、人間文化全般に関心がある質なので美術館や博物館も時々訪れます。 平日の美術館は人が少なくて快適でした。鑑賞に…

ドラマ「トクサツガガガ」ロケ地巡り <後編>

前回に引き続き、ドラマ「トクサツガガガ」のロケ地を紹介します。では早速どうぞ。 ノリタケの森(名古屋市西区則武新町3-1-36) 吉田さん(倉科カナさん)が子供連れの同期の人達と会うシーンが撮影された場所です。仲村さん(小芝風花さん)と吉田さんが…

ドラマ「トクサツガガガ」ロケ地巡り <前編>

先日名古屋を訪れ、ドラマ「トクサツガガガ」のロケ地となったスポットをいくつか見物してきました。野球場跡地巡りとの抱き合わせ企画です。 「トクサツガガガ」はNHK名古屋放送局の制作なので、名古屋を中心にロケが行われました。ドラマ上、舞台は東京と…

神ドラマだった「トクサツガガガ」

NHKのドラマ10で放送されていた「トクサツガガガ」が、3月1日に最終回を迎えました。 普段ドラマはあまり観ないんですが、この「トクサツガガガ」は毎週真剣に観ていました。控えめに言って歴史的傑作ですね。丹波庭さんの原作漫画のファンとしても、期待を…

ドラマ「トクサツガガガ」が面白い!

NHK総合で金曜日午後10時からのドラマ10という枠で放送されているドラマ「トクサツガガガ」をご存じでしょうか。 「ビッグコミックスピリッツ」で2014年から連載されている同名の漫画が原作です。連載開始当初からスピリッツで読んでいたので、この作品が実…

神戸ルミナリエに思うこと

土曜日に神戸ルミナリエを見物してきました。 阪神・淡路大震災の鎮魂・復興祈念のために開始されたルミナリエは、今年で24回目となります。 私が前回ルミナリエを訪れたのは10年ほど前だったと思います。その時とは随分印象が変わりました。 一番大きな要素…

カラスの知能

カラスは頭が良い鳥である、と言われます。 壷の中の水を飲むために、壷に石を入れることで水位を上昇させる、というのはイソップ寓話ですが、実際にカラスは知能が高いとされています。 クルミ等の木の実を上空から落として割って中身を食べる、という話も…

映画「ボヘミアン・ラプソディ」

大ヒット中の映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観てきました。 正直、これまでクイーンというバンドにはあまり興味がありませんでした。完全に音楽の好みの問題ですが、クイーンの曲はサウンドが綺麗すぎるイメージがあって、ロックバンドとしてあまり面白く…

久方ぶりの山歩き

今日は六甲山系の菊水山と鍋蓋山に行ってきました。記憶では、最後に山登りらしいことをしたのは10年くらい前だったと思います。 今回は、六甲全山縦走路の一部を歩きました。実際の行程は、鵯越駅(神戸電鉄)と新神戸駅(JR他)の間です。 いやー、ど素人…

利き手の不思議

何週間か前に、たまたま録画していたNHKの「あさイチ」で、利き手の特集をしていました。その中で、「右利きの人はラップを使う時、本体を左手に持ってラップを右手で引き出すから、ラップは左側に配置しておくのが合理的」というような話があったのですが………

粉じゃない米粉の話

2010年代初頭、1年半ほど中国に住んでいたことがあります。 中国は途方もなく大きな国なので、地形も方言も民族も文化も多岐に渡ります。昔に比べると色々なものが均一化されては来ているでしょうが、それでもその土地その土地の独自のカラーが残っていて、…