群青色の時間

遥かなるマスター・オブ・ライフ<人生の達人>への道

兵藤秀子(前畑秀子)「前畑ガンバレ」「勇気、涙、そして愛 前畑は二度がんばりました」

f:id:soja_88:20190816003130j:plain

<ドラマ「いだてん」のネタバレ(?)あり>

NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」、今は1932年のロサンゼルス五輪の真っ最中です。
ここからは日本人女性初の金メダリストである前畑秀子の物語が描かれていくと思われます。

このお盆休みに実家に帰り、高校生の頃に読んだ前畑さんの自伝を再読しました。

ロサンゼルス五輪の競泳女子200メートル平泳ぎで、惜しくも0.1秒差で金メダルを逃した前畑さん。
それでも、自身の持つ日本記録を6秒更新したことで本人は満足感を得ており、これで現役を引退しようと考えていたそうです。
その時の前畑さんは18歳で、当時の社会通念では、ちょうど結婚するくらいの年齢であったことも大きな要因であったようです。

しかし、帰国後に彼女を待っていたのは、祝福の言葉ばかりではありませんでした。

「なぜ金メダルを獲らなかったのか」
「たった10分の1秒差ではないか」
「4年後のベルリンでは必ず金を獲って欲しい」

前畑さんの心中を思うと、胸が締め付けられる思いです。
国威発揚」という、令和の今ではリアリティのない言葉が、ティーンエイジャーにものしかかっている時代でした。

前畑さんは引退したいという気持ちを抑え込み、現役続行を決意します。

そこから4年間猛練習を重ね、ついに1936年のベルリン大会を迎えます。

もしもベルリンで金メダルを獲れなければ日本に帰国することはできない、とまで思い詰めていたといいます。
金メダルを逃した場合は、帰りの船から海に身を投げて死のう、でも水泳選手だから海では死ねないのでは、というような生々しいことも考えていたそうです。

運命の決勝レースの直前、前畑さんは日本を離れる前に贈られた紙のお守りの一つを水と一緒に飲み込んでスタート台に立ったそうです。

レースは、開催国ドイツの平泳ぎのエース、マルタ・ゲネンゲルとの一騎打ちとなり、わずか0.6秒の差で前畑さんが悲願の金メダルを獲得しました。
NHK河西三省アナウンサーの「前畑頑張れ!」の実況は伝説となっています。

ロサンゼルス大会の後に引退を考えていた前畑さんの、ベルリン大会までの4年間の努力を思うと、本当に金メダルという結果に安堵させられます。
当時の日本国民の多くは、日本人が世界一になったということに高揚したと思いますが、そこまでのプロセスを知った上で現代の感覚で言えば、勝手に背負わされた重圧を跳ねのけてよく勝った、ということに尽きます。

ドラマ「いだてん」でどういう風に描かれるかはわかりませんが、前畑さんが金メダルを獲得するシーンは、多分涙なくしては観られないと思います(笑)。

前畑さんは、銀メダルを獲得した1932年のロス五輪の前年に、ご両親を相次いで亡くしています。
その間、約半年は実家に戻っていてトレーニングをしていませんでした。
彼女にとって、水泳どころの状況ではなかったと思いますし、十代で両親を亡くすということがいかにショッキングであったかは想像もできません。

一方で、この時のブランクがなければ、前畑さんはロサンゼルスで金メダルを獲得していた可能性が高いと私は思っています。
ロスで金メダルを獲っていれば、彼女は間違いなくそのまま引退していたでしょう。
「前畑頑張れ!」の実況もなかったと思います。

そして、ベルリン五輪で前畑さんに及ばず銀メダリストとなったゲネンゲル選手のことも考えずにはいられません。
ヒトラーがこの自国開催のオリンピックをもってドイツの名を高からしめようとしていた状況から察するに、ドイツ代表のゲネンゲルさんにも相当なプレッシャーがかかっていたはずです。
僅差で2着となったゲネンゲルさんに対するドイツ国内の反応はどうだったのでしょう。
単純に言うことはできませんが、前畑さんがロスで金メダルを獲って引退していれば、ゲネンゲルさんがベルリン五輪で金メダリストとなっていたかもしれないわけです。

1936年のベルリン五輪でデッドヒートを繰り広げた前畑秀子とマルタ・ゲネンゲルは、41年後の1977年に再会を果たしています。
一緒にプールで泳ぎ、前畑さんはゲネンゲルさんの自宅に泊めてもらったそうです。
その時、二人の間で一体どんな会話が交わされたのでしょう。
ドラマチックすぎて想像もできません。

これから数週間の間に、ドラマ「いだてん」で、前畑秀子の伝説的エピソードが描かれると思います。
銅像ハンター的には、前畑さんの出身地である和歌山県橋本市に、これを機に銅像を建てていただきたいです。
このタイミングなら、クラウドファンディングとかで資金を集められるんじゃないでしょうか!