群青色の時間

遥かなるマスター・オブ・ライフ<人生の達人>への道

「三省堂国語辞典 第七版 広島東洋カープ仕様」

f:id:soja_88:20190505225939j:plain

f:id:soja_88:20190505230009j:plain

5月5日のシンボルは鯉のぼり、即ち5月5日はカープの日。

今年3月に広島東洋カープ仕様の「三省堂国語辞典」が発売されました。
実は昨年、同じように阪神タイガース仕様のものが発売されており、カープ仕様はそれに続くプロ野球チームの特別版です。

私は大阪某所の書店で購入しました。
カープ仕様と阪神仕様が台に並べて売られていました。
阪神仕様の方が冊数が多かったんですけど、これはカープ仕様の方が売れてるからですよね?
バックヤードにあと100冊くらい在庫あるんですよね?

写真のように、装丁からカープ全開なわけですが、内容もところどころカープがらみの例文や項目が見られます。

例えば「赤(あか)」という語を引くと、↓こうなっています。

f:id:soja_88:20190505230031j:plain

「鯉(こい)」なら↓こう。
意味の項目が増やされています。

f:id:soja_88:20190505230056j:plain

カープのOBも11人登場しているそうですが、まだ全ては見つけられていません。
「鉄人(てつじん)」を引くと、↓このように連続試合出場の世界記録(当時)を樹立した衣笠祥雄選手の名が。

f:id:soja_88:20190505230150j:plain

今のところ、一番ウケたのは↓これですね。

f:id:soja_88:20190505225918j:plain

まさか達川さんが辞書に載る日が来るとは……。

引き続き、まだ発見できていないカープ要素を探していきたいと思います。

それにしても紙の辞書を買ったのは何年ぶりでしょうか。
こういう企画でもないと、個人的にはもう電子辞書とウェブ上の辞書のみになっていたかもしれません。
平成の終わりにリリースされた、ある意味画期的な商品です。

三省堂国語辞典 第七版 広島東洋カープ仕様

三省堂国語辞典 第七版 広島東洋カープ仕様