群青色の時間

遥かなるマスター・オブ・ライフ<人生の達人>への道

フレッシュオールスター@坊っちゃんスタジアム

今日はプロ野球フレッシュオールスターをテレビ観戦。

MVPは先制本塁打を放ったヤクルトの内山壮真捕手でした。
今日の会場は私の地元・愛媛の坊っちゃんスタジアム松山市)で、ヤクルトの名捕手・古田敦也さんが通算2000安打を記録した球場。
その時は土日の2連戦(ヤクルト対広島)で、当時今治に住んでいた私も現地で観戦していました。

開幕前には松山に来るずっと前に2000本に到達していると誰もが思っていましたが、この年の春の古田は打撃が不調。
大台まで残り2本という状況で松山にやってきました。
土曜日に1安打を放って1999本。
残り1本で日曜日の試合を迎えます。

この試合の6回裏の第3打席。
ライトスタンドからは古田のヒッティングマーチが鳴り響き、さらにそれをかき消すような拍手、歓声、うなるような声が混ざり合って騒然とした空気が球場を包んでいました。
あんな異様な雰囲気の球場は後にも先にも経験したことはありません。
大竹寛の投じた球を古田が芯で捉えると、痛烈な打球が三塁手新井貴浩のグラブを強襲し、ボールがファウルグラウンドを転々とする間に古田は二塁に到達。
私はカープファンで、敢えて書かせていただきますが、ボールをはじいたのが守備に難がある新井さんだったので、記録が安打になるか失策になるかはかなり微妙な判断であると思われました。
観客が固唾を呑む中、スコアボードに灯ったランプは「H」。
大卒社会人出身者としては史上初の2000本安打が達成された瞬間でした。
記念のボールにその場でサインを入れ、惜しげもなく外野席に放り込むという観衆啞然の一幕も。
ボールは小学生くらいの男の子が拾ったようで、親御さんと一緒に試合後に古田さんに直接返却に行くも、古田さんは「それは君が持っていて」と言って改めてプレゼントするという様子が後日テレビでも放送されていました。

そんなドラマがあった坊っちゃんスタジアムで今日、ヤクルトの捕手である内山が打撃でアピールしてMVPというのはなかなか感慨深いものがありました。
まだ19歳の新鋭、これからが楽しみな選手ですね。

オールイースタンを率いた三木肇監督(楽天)が試合後の勝利監督インタビューで、坊っちゃんスタジアムのことを「素晴らしい球場」だと評してくれました。
三木さんも現役時代はヤクルトで過ごされた方で、ヤクルトと関わりの深い坊っちゃんスタジアムにも愛着を持ってくれているのかもと思うと愛媛人としては嬉しくなります。

尚、来年はオールスターゲーム坊っちゃんスタジアムで開催されます。
地方球場最多の3度目の開催。
松山市の誘致能力凄いわ。

 

 

ビートルズ来日55周年

私が神と崇めるザ・ビートルズの来日から今年で55年です。
今日7月2日は伝説の日本武道館公演3デイズの最終日。
武道館でのビートルズの演奏はクオリティ的にはあまり高いとは言えませんが、タイムマシンがあったら観てみたいものです。
でもチケットがプラチナすぎて無理でしょうねー。

以前、今治ジャズタウンという音楽フェスに尾藤イサオさんが出演された時、パンフレットのプロフィール欄に「1966年、ビートルズの来日公演で前座を務める」と記されていました。
前座で演奏したことがプロフィールに書かれるミュージシャンはビートルズ以外に見たことがありません。
ビートルズが如何に偉大かということが伺えます。

存命中の元ビートルズのメンバーはポールとリンゴだけになりましたが、元気で長生きしていただきたいです。

 

THE BEATLES 1

THE BEATLES 1

Amazon

 

みかんだけじゃない愛媛県!

スターバックスが期間限定、各都道府県限定のフラペチーノを6月30日から販売するとのこと。
スタバが鳥取県に出店し、全47都道府県に展開してから数年が経ちますが、こういう企画ができるのは良いですね。

我が愛媛については「はいはい、愛媛はみかん以外ないよねー(棒)」と思ってたんですが、なんと
「愛媛 すごいけん! キウイフルーツ フラペチーノ」
ですよ!

www.starbucks.co.jp

みかん産地御三家の他の2県、静岡県和歌山県が、
「静岡 みかんシトラス だらーけ フラペチーノ」、
「和歌山 つれもてのもら みかんシトラス フラペチーノ」
と、いずれもみかん絡みである中、愛媛県はまさかのサプライズ。

www.starbucks.co.jp

www.starbucks.co.jp

あまり知られてないと思いますが、愛媛はキウイフルーツの生産量日本一なんですよ。
スタバさん、なかなかのセンス。

ちなみに私が住んでいる大阪府は、
「大阪 めっちゃ くだもん クリーム フラペチーノ」
です。

www.starbucks.co.jp

やはり大阪と言えばミックスジュースなのか。

個人的には宮城県
「宮城 だっちゃ ずんだ抹茶 フラペチーノ」
は全国発売して欲しいんですけど、なんとかならんでしょうかね。
ずんだ好きなんですよね。

www.starbucks.co.jp

www.starbucks.co.jp

勝った……!!!

史上初めて愛媛県Jリーグクラブ同士が公式戦で対決した今日の天皇杯1回戦。

試合会場のニンジニアスタジアム松山市)はピッチの水はけが悪くて、雨が降るとボールが転がらないほどの水たまりができるようなスタジアムです。
今年は観測史上最も早い梅雨入りとなった四国。
試合当日の天候はずっと気になっていました。
今日は朝から今治の実家に電話して天気の状況を聞いてましたよ(笑)。

コロナ禍で現地には行けないわ、テレビでも配信でも中継ないわで、TwitterFC今治公式アカウントの実況を通じて試合を見守っていました。

結果……。

FC今治、勝ちました!!!!!!

いやーーー、やってくれました。
FC今治Twitter公式アカウントが試合後の選手の様子等をライブ動画で配信してくれていたんですが、もう涙が止まらなかったですよ。

FC今治というクラブは、現在の名前になる前、愛媛FCの下部組織だったことがあります。
恐らく予算的な都合でしょうが、愛媛FC今治を拠点とするアマチュアチームを手放すことになり、FC今治は再び独立したクラブとして再スタートを切りました。
その後、元日本代表監督の岡田武史さんがオーナーとなり、「10年後にはJ1で優勝争いをするチームにする」と宣言して今に至ります。

FC今治Jリーグ参入を目指すと発表してから、地元の愛媛県でも色々なことを言われました。

愛媛県Jリーグクラブは2つも要らない」
「四国最大の50万の人口を抱える松山市を本拠地とする愛媛FCでも集客に苦戦しているのに、人口十数万人の今治でプロサッカークラブの経営が成り立つわけがない」

それを承知でチャレンジするクラブを、我々サポーターは支持して応援してきました。

歴史的な話をすれば、愛媛FCの新スタジアムを今治に建設するという話が持ち上がったことがありました。
愛媛FC愛媛県全域がホームタウンであると標榜しているクラブなので、ホームスタジアムが松山ではなく今治にあったとしても何らおかしいことはないはずです。
しかし、クラブもファンの多くも、「松山から今治への“ホーム移転”は望ましくない」という声が大きく、結局今治の新スタジアム建設は白紙となりました。

“ホーム移転”。
当時愛媛FCのサポーターだった私は、自分が生まれ育った今治愛媛FCのホームタウンの一部だということを誇りに思って応援していたので、クラブや一部ファンの“本音”に少なからずショックを受けたものです。
とは言え実際のところ、人口規模で考えれば今治より松山にホームスタジアムを置くべきであることは明白だとは理解していましたけど。

そういう流れもあり、私がFC今治を応援しているのには何と言うか色々な感情があるのです。

そして今日、FC今治愛媛FCの公式戦での対決が、Jリーグクラブ同士の戦いとして実現したわけです。
今治勝利のツイートが流れた瞬間は涙涙でした。

28年前にJリーグが10クラブでスタートした時、愛媛県にJクラブが誕生するとは、ましてや松山と今治に1つずつできるなんて夢にも思いませんでした。
今日の一戦は本当に夢のような試合でした。

できることなら、この2チームにはずっとJリーグの舞台で存続し続けて欲しい。
そして早くこの伊予ダービーをスタジアムで生観戦できる状況が戻ってきて欲しいと願うばかりです。

 

天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会
1回戦
愛媛FC 1-2 FC今治
得点: バルデマール、駒野友一
会場: ニンジニアスタジアム

 

群青の航海―FC今治、J昇格まで5年の軌跡

群青の航海―FC今治、J昇格まで5年の軌跡

 

 

伊予ダービー前夜

明日、今シーズンのサッカー天皇杯が開幕します。

我がFC今治愛媛県代表として、松山市ニンジニアスタジアムでJ2の愛媛FCと対戦します。
伊予ダービーです。
愛媛県Jリーグチーム同士が初めて公式戦で激突する歴史的一戦です!!

今治も愛媛も今季はリーグ下位に低迷し、両チームとも早くも監督が解任されるという苦しい状況。
その中でのダービーマッチということになりますが、愛媛県のサッカー史の新たなページを開く試合です。
良い試合になることを期待したいところです。

大阪は緊急事態宣言発令中なので現地参戦は自粛せざるを得ない状況ですが、ポンジュースでも飲みながら松山に念を送りたいと思います。

 

 

電撃入籍

2011年夏、私が初めて訪れたフジロックフェスティバルで観たインストバンドSAKEROCK
そこでギターを弾いていたのが星野源でした。

その後2015年のフジロックでは、一番大きな会場であるグリーンステージにソロで登場した星野源を再び観ることができました。
ヒット曲の「SUN」をリリースした頃ですね。
フジロックには3回しか行っていないし、しかもどうしても星野源SAKEROCKを聴こうと思っていたわけでもない(失礼)のに2度も彼のステージを観ているというのは縁があるということなのかもしれません。

その星野源さんが新垣結衣さんと結婚する未来は想像もしていませんでした。
暗い話題が多いご時世にハッピーなニュース、嬉しくなりました。
おめでとうございます!

ちなみに上記のライブでは下ネタ全開のMCが印象的でした(笑)。
源ちゃん、ガッキーの前でもあんな感じなのか?(^^;)

 

逃げるは恥だが役に立つ Blu-ray BOX

逃げるは恥だが役に立つ Blu-ray BOX

  • 発売日: 2017/03/29
  • メディア: Blu-ray
 

 

緊急事態宣言前最後の落語現地鑑賞(2021.04.24)

f:id:soja_88:20210425180306j:plain

本日、新型コロナウイルス感染症拡大にかかる緊急事態宣言が大阪府を含む4都府県に発令されました。
大阪府では昨年から3度目の発令となります。

今回はイベント・スポーツは原則として無観客開催とすることを求められています。
大阪の常打ちの寄席である天満天神繁昌亭も、今日からの全公演が休止となりました。

昨日、チケットを購入していた落語会に二つ行ってきました。
繁昌亭朝席の「かい枝ひとり会」と、動楽亭での「米團治研鑽の会」です。

緊急事態宣言前の最後の落語会ということもあり、演者さんもいつも以上に強い思いを持って演じられているように感じました。

繁昌亭での「かい枝ひとり会」では、お客もこれが特別な会であるという気持ちからでしょう、かい枝師匠が高座の座布団に座られてからも拍手が鳴り止まず、それは師匠が制止するまで続きました。
かい枝師匠は笑顔で「何ですかこのヤケクソな感じ(笑)」と、場内の爆笑を誘いましたが、まさに高座と客席の思いが一体となっていることが実感できる特別な体験でした。

動楽亭での「米團治研鑽の会」では、米團治師匠が大ネタの「百年目」と「たちぎれ線香」の2本を熱演。
「百年目」は予告されていた演目でしたが、2本目が「たちぎれ」ということに驚きました。
米團治師匠は「コロナ禍で無観客で落語をすることもある中で、こうしてお客さんの前で演じられるのは嬉しいこと」だと語っておられました。
2演目とも涙を誘われる、忘れることのできない会になりました。

今回の緊急事態宣言は今のところ5月11日までとなっています。
いつでも生の落語で大笑いできる日が早く戻ってくることを祈ります。

 

かい枝ひとり会二〇二一 四月席(天満天神繁昌亭

 桂かい枝「恋するオトメ」

 笑福亭喬介「七度狐」

 桂かい枝「京の茶漬」

 桂かい枝「どうらんの幸助」

 

第三十六回 米團治研鑽の会

 桂慶治朗「四人ぐせ」

 桂米團治「百年目」

 桂米輝「寿司屋兄弟」

 桂米團治「たちぎれ線香」

 

f:id:soja_88:20210425180330j:plain

f:id:soja_88:20210425180349j:plain